むさしので働く(採用活動は通年で行なっています!)

 当学園は乳幼児教育保育の総合施設として、様々な機能や環境を備えるとともに、多彩な分野に渡る人材が在籍していることが大きな特徴です。大所帯だからこそ可能な、適材適所を実現し、かつ連携した仕組み作りを心がけています。豊かな学園環境を活かして、「わたしこんな事やってみたい!伸ばしていきたい!」を、私たちは応援します。新しくなる「むさしの」で、あなたらしい働き方・あなたらしいチャレンジを、わたしたちと一緒に始めてみませんか?

採用パンフレットはこちら

職員インタビューはこちら

就職説明会

2022年9月17日、10月22日、11月19日に就職説明会を行ないます、詳細は以下のファイルをご覧下さい。

・就職説明会について

説明会へのお申し込みはこちらから。

採用の流れ

  • 園見学:まずはご来園いただき、園の雰囲気を感じてみてください。

  

  • ボランティア:興味が深まりましたら、実際にむさしのの一員として、園での生活を体験していただきます。

  

  • 採用試験:園での生活を体験していただいた後、採用試験を受けていただきます。

  

  • 内定:内定が出ましたら、勤務開始に向け手続きを進めていきます。

募集要項

  • 募集職種:幼稚園教諭、保育士
  • 募集施設:第一認定こども園(幼稚園型)、第二認定こども園(保育園型)、STAFF保育園
  • 勤務時間:1日8時間/年間2,080時間勤務契約
  • モデル給与:1年目/308万円、4年目/330万円、8年目/380万円 (いずれも基本給+手当、交通費等実費除く)
  • 福利厚生:雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険・介護保険・退職金制度
  • 各種手当:通勤手当・家賃補助・役職手当・育休手当・結婚祝金等

見学についてのお問合せ

見学についてのお問合せは、電話・メールで受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

学校法人野澤学園
TEL: 042-394-4536
Mail: jinji@musashino-group.tokyo
※「見学の申し込み」とお申し付けください。
※メールでお申し込みをされる場合は、お名前、お電話番号、ご希望の日程、希望される施設、所持免許、現在の就業状況(学生の方は除く)をご記載ください。

準正規職員やパート職員をご希望の方もお問い合わせください

「正規職員は敷居が高いけど、ある程度しっかり働きたい」という場合は、準正規職員やパート職員としての採用も行なっております。

【準正規職員の場合の雇用条件】

◆週30時間程度。年収150万~200万程度、時給換算1072円~1380円程度(経験・資格種による)
◆私学共済、雇用保険加入/通勤手当有
服務規定はパート職員に準じ、シフト体系ですので自由度があります。

スタッフアパートメント

 子ども達への環境と同様、働く方への環境も大切にします。近隣林遊地活用・民間とのコラボで2017年に完成した学園職員専用の賃貸物件です。「社員寮」ではなく、「住みたい」と思えるような環境作りをテーマに内外装にこだわりました。学園からとても近く通いやすさも抜群です。